blog 11月10日(日)稽古内容の振り返り 本日は、基本に立ち返って抜刀、納刀の注意点の指導を受けました。条件を厳しくして、軸を動かさず、右手をなるべく出さないよう、、、。追加で柔術で軸の作り方、取り方の指導を受けました。古人もこのように身体を練っていたのでしょう、、、。11月からは... 2024.11.24 blogtraining
blog 11月5日(火)稽古内容の振り返り 本日から、火曜日の稽古が始まりました。塾長から太極拳の様にゆっくり丁寧(体制を低く軸を動かさない)に稽古する方法を教えて頂きました。いつもと違う部分が鍛錬されるようです。今後の稽古が楽しみです。11月からは火曜日の19時から21時まで稽古し... 2024.11.24 blogtraining
blog 11月3日(日)稽古内容の振り返り 本日は、塾長から初級から初伝の型の注意点を再度指導して頂きました。塾長の軸?骨盤?、私達と全然ちがって動きが綺麗です。動かし方、考え方を教えて頂きましたので、稽古が楽しみです。11月からは火曜日の19時から21時まで稽古します。平日しか時間... 2024.11.03 blogtraining
blog 10月27日(日)稽古内容の振り返り 写真は、塾長から型で相手を崩す方法を教えて頂いてるところです。相手を確実に倒す為、相手を前のめりにする必要があり、自分の刀で相手の刀に〇〇技術が必要とのこと。本日、全員が昇段審査に合格することができました。塾長、先生方、ありがとうございまし... 2024.10.28 blogtraining
blog 10月20日(日)稽古内容の振り返り 写真は、組太刀の稽古を先生達と行っています。目付、間合い、タイミングを読み、動く、動かすことの難しさを感じます。 来月、11月からは火曜日の19時から21時まで稽古します。平日しか時間が無い人は、見学からでも大丈夫です。管理人 2024.10.28 blogtraining
blog 10月13日(日)稽古内容の振り返り 写真は、塾長の後ろ姿に合わせて動いて、身体のリズムの確認作業中です。思ったように動くことができず、調整中です。動きに意味をのせる、見せることの難しさを感じました。来月、11月からは火曜日の19時から21時まで稽古します。平日しか時間が無い人... 2024.10.14 blogtraining