training

blog

11月19日(日)稽古内容の振り返り

本日の稽古は、真向切りの姿勢を中心に丁寧に教えて頂きました。合気道の膝行、合気上げ、相撲の四股等、鍛錬する目的は同じ様です。繋がりを感じるのは、繊細な稽古です。管理人
blog

11月12日(日)稽古内容の振り返り

本日の稽古は、姿勢を中心に基本を丁寧に教えて頂きました。手の内、抜刀、納刀、重心の置き方、、、。刀を持つだけでいつもより力みが取れず、繊細な稽古です。管理人
blog

11月11日(土)稽古内容の振り返り

本日は、土曜日の朝からの稽古でした。道場内に気合が響きわたり、刺激ある空間で黙々と鍛錬していました。管理人
blog

11月05日(日)稽古内容の振り返り

本日は、朝からの稽古で充実した1日でした。私のリクエストで、柔術(〇〇道の1教?から4教?)での手の内と相手の軸と中心の取り方の秘訣を教えて頂きました。相手の〇〇を攻めて、相手を崩すことが、一番難しい事なんですが、、、。本当にできる人は、ど...
blog

10月28日(日)稽古内容の振り返り

本日は、私の昇段試験がありました。先生、先輩、いろいろな人のお陰で、合格することができました。ありがとうございました。合格証が手書きで、たいへん嬉しいです。引き続き、稽古していきます。先生と対面して同時に形をして頂いたので、先生の身体の柔ら...
blog

10月22日(日)稽古内容の振り返り

本日も、立禅、四股、膝抜き、姿勢、基本作法、初級六の形を教えて頂きました。大事な事は、心も体も内側、、ひたすら地道に練っていくことですが大変難しいです。新しい人が入門してきました。独学と聞いておりましたが、想像以上の動きでした。しかも覇気?...
PAGE TOP