training

blog

2月2日(日)稽古内容の振り返り

写真は、刀を最短で最速点に到達させる身体つくりの秘訣を指導中です。木刀のミット打ちで、身体に覚えさせています。11月からは火曜日の19時から21時まで稽古します。平日しか時間が無い人は、見学からでも大丈夫です。管理人
blog

1月26日(日)稽古内容の振り返り

本日は、杖の操作方法の指導を受けました。足、手、身体の居着きを無くすよう、体の中心から力が出すよう注意がありました。11月からは火曜日の19時から21時まで稽古します。平日しか時間が無い人は、見学からでも大丈夫です。管理人
blog

1月12日(日)稽古内容の振り返り

本日は、塾長の後ろで同時抜きで身体の動かし方(軸、上下、力の入れ方等)の指導を受けました。道は続きます。11月からは火曜日の19時から21時まで稽古します。平日しか時間が無い人は、見学からでも大丈夫です。管理人
blog

1月7日(火)稽古内容の振り返り

本日は、下抜き、体の変更のコツを教えて頂きました。型の綺麗さは、軸と上下の運動の様です。その為に、力を入れる場所と時間が大切でです。11月からは火曜日の19時から21時まで稽古します。平日しか時間が無い人は、見学からでも大丈夫です。管理人
blog

1月5日(日)稽古内容の振り返り

本日は、稽古始めに新年の四方祓いを行いました。拍子を注意して無事完了致しました。写真は最短で最高速に達する方法を教えて頂きました。11月からは火曜日の19時から21時まで稽古します。平日しか時間が無い人は、見学からでも大丈夫です。管理人
blog

12月28日(土)稽古内容の振り返り

本日は、最初に毎年恒例の年始の四方祓いの稽古をしました。動きのリズム、拍子を合わす、合わせさせる。自分が拍子を作る、相手の拍子に合わせるコツを教えて頂きました。11月からは火曜日の19時から21時まで稽古します。平日しか時間が無い人は、見学...
PAGE TOP