心和塾

blog

12月3日(日)稽古内容の振り返り

本日の稽古は、武道だけでなく物事の取り組む考え方について教えて頂きました。内容は、ここでは納まりきれない内容で、筆舌し難し、不立文字なところですが、要は肝であり本質であり道であり、、、、。残念ながら、直接面談にて向き合うべき内容ですので、こ...
blog

11月26日(日)稽古内容の振り返り

本日の稽古も、真向切りの姿勢を中心に丁寧に教えて頂きました。武道の基本は、立つ、座る、歩く事、、。真向切りには、その2つが確実入っているから身体を練るには調度良いです。力は姿勢から生まれ、形、站椿も同じ、、、楽しい世界ですが、分かる人は少な...
blog

11月26日(日)稽古にむけて

本日の稽古も、いつもの大和南中学校で13時から行います。ベランダのレモン(2年目)の後ろで、パソコンの作業しております。管理人
blog

11月19日(日)稽古内容の振り返り

本日の稽古は、真向切りの姿勢を中心に丁寧に教えて頂きました。合気道の膝行、合気上げ、相撲の四股等、鍛錬する目的は同じ様です。繋がりを感じるのは、繊細な稽古です。管理人
blog

11月12日(日)稽古内容の振り返り

本日の稽古は、姿勢を中心に基本を丁寧に教えて頂きました。手の内、抜刀、納刀、重心の置き方、、、。刀を持つだけでいつもより力みが取れず、繊細な稽古です。管理人
blog

11月11日(土)稽古内容の振り返り

本日は、土曜日の朝からの稽古でした。道場内に気合が響きわたり、刺激ある空間で黙々と鍛錬していました。管理人
PAGE TOP