blog 1月14日(日)稽古内容の振り返り 本日は、新しく入門した方の稽古始めでした。経験者ですが、道場の入り方、道具の置き方、座る順番、道着の着方等、先生から理由もそえて説明して頂きました。どんな形を学ぶにも本当の意味を理解しないと、形を洗練することができないと思います。これからが... 2024.01.19 blogtraining
blog 1月7日(日)稽古内容の振り返り 本日から、稽古始めでした。みんなで四方祓いを、気がひきしまりました。手の内、真向切り、袈裟切り、初伝の技の身体の内部の使い方の基礎を丁寧に教えて頂きました。身体の内を使うことは、難しいですが楽しいことです。稽古の後に新年会を行いました。時間... 2024.01.08 blogtraining
blog 12月24日(日)稽古内容の振り返り 本日の稽古は、手の内、真向切り、袈裟切り、初伝の技の身体の内部の使い方の基礎を丁寧に教えて頂きました。大事な事は全て考え方、、、気付かない、、。本日で、今年の稽古は終わります。自主稽古して来年をむかえます。管理人 2024.01.08 blogtraining
blog 12月17日(日)稽古内容の振り返り 本日の稽古は、手の内、真向切り、袈裟切り、初伝の技の身体の内部の使い方の基礎を丁寧に教えて頂きました。表面、末端にとらわれて、力が抜けなく、苦労します。管理人 2023.12.18 blogtraining
blog 12月10日(日)稽古内容の振り返り 本日の稽古は、真向切り、袈裟切りの基礎を丁寧に教えて頂きました。正確に模擬刀を振って樋を鳴らしているつもりですが、先生の様な音にならない、、。刃筋をとおす、軸をつくる、体重をのせる、、、。身体に少しずつなじんできているのかと、思いこんでいる... 2023.12.12 blogtraining
NEWS 1月稽古日程 随時、見学希望者募集中 平日も見学、体験希望者の受付しております。曜日に関しては、ご相談下さい。1月07日(日) 09時~12時 大和公民館1月14日(日) 13時~17時 大和南中学校1月21日(日) 13時~17時 大和南中学校1月28... 2023.12.12 NEWS