blog 3月10日(日)稽古内容の振り返り 本日も、手の内、真向切り、袈裟切り、初伝の技等、身体の内部の使い方の基礎を丁寧に教えて頂きました。写真は身体の使い方の指導風景です。杖の身体の使い方の指導も受けました。杖の肝は○○だとか、、、。体験者が1名来て頂きました。一度体験しないと、... 2024.03.11 blogtraining
NEWS 3月10日(日)体験者1名 男性の体験者が1名いらっしゃいました。知人からの紹介で、歴史好きが動機でした。始めるきっかけは人それぞれですが、歴史、刀に興味のある人は1度見学に来て、体験してもらえばいろいろ感じることができると思います。随時、見学希望者募集中 平日も見学... 2024.03.11 NEWS
blog 3月03日(日)稽古内容の振り返り 本日も、手の内、真向切り、袈裟切り、初伝の技等、身体の内部の使い方の基礎を丁寧に教えて頂きました。近くで見せ、細かく教えて頂き、凄くわかりやすいです。身体の内外、リズムが肝心なことと思います。昔の武術は、師匠が弟子でも技を二度見せないと言わ... 2024.03.10 blogtraining
NEWS 4月稽古日程 随時、見学希望者募集中 平日も見学、体験希望者の受付しております。曜日に関しては、ご相談下さい。4月07日(日) 13時~17時 大和南中学校4月14日(日) 13時~17時 大和南中学校4月21日(日) 09時~12時 大和公民館4月21... 2024.03.10 NEWS
NEWS 3月稽古日程 随時、見学希望者募集中 平日も見学、体験希望者の受付しております。曜日に関しては、ご相談下さい。3月03日(日) 13時~17時 大和南中学校3月10日(日) 13時~17時 大和南中学校3月17日(日) 13時~17時 大和南中学校3月2... 2024.03.10 NEWS
blog 2月25日(日)稽古内容の振り返り 本日も、手の内、真向切り、袈裟切り、初伝の技等、身体の内部の使い方の基礎を丁寧に教えて頂きました。写真は鍔競合いからの軸取りです。刀、道具を1つ挟むだけで難しくなります。姿勢と間合いが悪い、力んでるなぁ、、、。 本日で一人の侍、仲間が、仕事... 2024.03.03 blogtraining